歴史探訪ブログ  れきマロン

  • 御城印
  • 御朱印
  • 偉人
  • グルメ
  • 武人伝
  • 東北
  • 関東
  • 東海
  • 甲信越
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • フォトスポット
  • 観光スポット
  • 北海道
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 御城印
  • 御朱印
  • 偉人
  • グルメ
  • 武人伝
  • 東北
  • 関東
  • 東海
  • 甲信越
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • フォトスポット
  • 観光スポット
  • 北海道
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
グルメ

ご当地レトルトカレー食べ比べ②

2024.03.01

群馬県産の豚肉を使用した旨みカレー(JR太田駅構内) その名の通り「群馬県産の豚肉を使用した旨みカレー」。群馬県は養豚で有名なのは知ってました。パッケージには「群馬県産の豚肉の上品な甘みと香り、そしてソフトな食感。食べ応...

御城印

【岐阜県】天空の巨石城/中津川市苗木城跡

2024.10.03

その姿は〝まるであのアニメのお城〟と訪れた人の心を魅了するお城が岐阜県中津川市にあります。その名は「苗木城」。全国でも珍しい巨石に築城したそのお城を訪れました。 苗木城跡 観光ガイドによると、「苗木遠山氏により戦国時代の...

武人伝

武人伝②丸目蔵人佐長恵/熊本県錦町一武

2025.03.21

 日本を代表する剣豪と言えば、世界的にも有名な「剣聖 宮本武蔵」をはじめ「佐々木小次郎」「柳生石舟斎と宗矩」「塚原卜伝」etcを思い浮かべます。一般的に知られている有名な剣豪たちを凌ぐほどの剣豪が熊本県に存在しました。地...

グルメ

ご当地レトルトカレー食べ比べ ①

2024.03.01

 駅や観光地のお土産屋さんで必ず出会う「ご当地レトルトカレー」。「どれも同じじゃないの?」って感じる人も多いはず。私もそうでした。そこで今回は、実際に開けて食べ比べしてみました。貴方の食欲をそそってくるかもしれません。 ...

観光スポット

【大分県】九州唯一の国際公認サーキット場/上津江村 オートポリス

2024.03.02

 大分県上津江村に九州で唯一となる国際公認のサーキット場、その名は「オートポリス」。こちらでは車好き・バイク好きの方はもちろん、花火大会などのイベントやバーベキュー・キャンプ場、最近出来たドリフトラジコンカーのコースもあ...

フォトスポット

【静岡県】世界最長の木造歩道橋/蓬莱橋

2024.05.21

静岡県島田市にはギネスブックに登録された「世界最長の木造歩道橋」があります。過去に映画や時代劇ドラマにも登場し話題になった橋の名は「蓬莱橋(ほうらいばし)」。一度は目にした事がある方が多いのでは。 静岡県の一級河川である...

観光スポット

【桜の名所】金ヶ崎城跡/福井県敦賀市

2024.07.05

 福井県敦賀市の「金ヶ崎城跡」。桜の名所でも知られています。鎌倉時代から戦国時代にかけて数々の歴史の舞台になりました。特に戦国時代に織田信長公が命からがら逃げ帰った「金ヶ崎の退き口」という言葉は現在でも語り継がれています...

御朱印

【三重県】花将軍と最古の石垣/建武十五社 社 北畠神社

2024.05.20

 三重県津市美杉町多気に御鎮座されてる北畠神社。こちらには南北朝時代と言われる約60年の騒乱で、後醍醐天皇の南朝側(宮方)と足利尊氏率いる武家方が戦った「太平記」ゆかりの神社であり建武十五社の一社です。建武十五社とは、第...

御城印

日本三大名城②/愛知県名古屋城

2024.03.01

 名古屋市にある日本三大名城の一つ「名古屋城」。緑色の屋根の天守に輝く金のシャチホコが有名ですね。もともとは大永五年(1525)に今川氏親公が尾張に対する前線基地として築城した「那古野(なごや)城」がはじまりでした。子の...

御城印

【滋賀県】浅井三代の居城/長浜市小谷城

2024.03.01

 滋賀県長浜市にある小谷(おだに)城跡。浅井氏が三代(亮政・久政・長政)にわたって居城としたお城の物語。浅井氏はもともと近江北半分の六郡を治めていた京極氏の家老である上坂信光の家臣でした。ある時、京極氏内での後継争いを巡...

< 1 … 8 9 10 11 12 … 15 >

人気記事

  • のぼり2【鹿児島・熊本・宮崎県】ライダーの聖地 九州のオートバイ神社
  • 金峰山市街側熊本と奈良を結ぶ守護神/熊本市金峰山①
  • 門司城眺望平安時代から昭和まで活躍/福岡県 門司城跡
  • 清正公祭提灯【大分県】肥後熊本藩の飛び地と清正公二十三夜祭/大分市鶴崎
  • 茶臼山A【大阪府】大坂の陣ゆかりの地①/天王寺区 茶臼山
  • 鬼山御前肖像画【熊本県】源平ロマンス 玉虫御前を追って②/八代市 五家荘平家の里
  • 南阿蘇の赤牛【熊本県】南阿蘇の古城道/高森町高森城跡
  • kimura11【熊本県】柔道の神様が眠る町/熊本市南区川尻
  • 忍者屋敷【滋賀県】本物の忍者屋敷と鍛錬した神社/甲賀市 甲賀流忍術屋敷・矢川神社

サイト内検索

プロフィール

九州を中心に定番の観光名所から隠れた穴場までこだわりの場所をご紹介いたします。神社仏閣が好きな方や歴史ロマンに浸りたい旅を求めてる方へ。旅行したくなるレビューなどをお届けできればと思います。

カテゴリー

  • グルメ (29)
  • フォトスポット (118)
  • 中国 (19)
  • 九州 (54)
  • 偉人 (42)
  • 北陸 (10)
  • 四国 (2)
  • 御城印 (46)
  • 御朱印 (70)
  • 東北 (8)
  • 東海 (17)
  • 武人伝 (5)
  • 甲信越 (4)
  • 観光スポット (120)
  • 近畿 (26)
  • 関東 (21)

© 2025 歴史探訪ブログ  れきマロン All Rights Reserved.