【鳥取県】山陰武将の夢の跡/米子市 米子城跡
島根県との県境にある鳥取県の米子市。日本海と中海を臨む望む湊山に築かれた米子城。当時の建物は明治時代に取り壊され石垣だけが当時を偲ばせますが、山頂の本丸から眺める360°のパノラマは爽快で、大山方面から登る朝日や日本海に...
島根県との県境にある鳥取県の米子市。日本海と中海を臨む望む湊山に築かれた米子城。当時の建物は明治時代に取り壊され石垣だけが当時を偲ばせますが、山頂の本丸から眺める360°のパノラマは爽快で、大山方面から登る朝日や日本海に...
ご好評いただいているご当地レトルトカレー食べ比べの第三弾です。まだまだありますので順次追加していきますのでよろしくお願いいたします。 仙台名物 牛タンカレー(道の駅 伊達の郷りょうぜん) 福島県の伊達市霊山町にある道の駅...
中世・近世の日本で剣豪として活躍、剣聖宮本武蔵と並んで日本で知らない人はいない「柳生家と柳生新陰流」。近代では小説をはじめ数々の映画や時代劇も大ヒットしました。「柳生の里」そのロマンを求めて向かいました。 JR奈良駅西口...
周りを海に囲まれた海洋王国日本。古来より海運で栄えた各地の港には、賊から国を守る侍達が水軍を編成し、ある時は治安維持、ある時は戦へ参加し勢力拡大して行きました。特に有名なのが瀬戸内海を一族で支配した日本最大の海賊と言わ...
金峰山①でご紹介したその熊本の金峰山には、他にも数々の決闘を制し日本一となった剣聖宮本武蔵さんは、当時五十七歳の時に客分待遇で細川忠利公の肥後熊本藩主へ迎えられた後、歓迎を受けながら忠利公と共に各地を巡られました。 し...
「太平記の里」鎌倉時代後期の南北朝時代の名将「新田義貞ゆかりの神社」として有名な神社です。太田市の中心市街地から少し北東部の場所に御鎮座されている生品神社。赤い鳥居が綺麗です。 鳥居の手前には「新田義貞公像」があります...
今から約750年前に起きた「日本の歴史史上最大級の国難」で、鎌倉幕府滅亡の遠縁とも言われた二度にわたる「元寇」。文永の役と弘安の役。 その史跡を追って熊本・博多湾・壱岐島を巡り、その次に訪れたのは長崎県北部の松浦市。佐賀...
三重県の名物は沢山ありますが、その中でも歴史的に知名度が高い「伊賀忍者」。以前ご紹介した伊賀上野城でも登場した忍者たち。その忍者たち現役の頃に修行をしていた場所が名張市赤目町にあります。それが「赤目四十八滝」。現在は、...
群馬県産の豚肉を使用した旨みカレー(JR太田駅構内) その名の通り「群馬県産の豚肉を使用した旨みカレー」。群馬県は養豚で有名なのは知ってました。パッケージには「群馬県産の豚肉の上品な甘みと香り、そしてソフトな食感。食べ応...
駅や観光地のお土産屋さんで必ず出会う「ご当地レトルトカレー」。「どれも同じじゃないの?」って感じる人も多いはず。私もそうでした。そこで今回は、実際に開けて食べ比べしてみました。貴方の食欲をそそってくるかもしれません。 ...